【ネタバレ】カグラバチ 第86話「胎動」感想、ネタバレ

この記事はアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第86話のネタバレ、感想です。

 

前回の記事はこちらです。チヒロは飛宗の刀身にヒビを入れますが、座村はすぐに雀で刀身のヒビを直してしまいます。

【ネタバレ】カグラバチ 第85話「開く」感想、ネタバレ
週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第85話のネタバレ、感想です。前回の記事はこちらです。真打を折れることを証明するため、チヒロは飛宗に傷を付けようとします。傷を治し、閉ざした目を開く飛宗にヒビを入れることに成功冒頭、まだ座村清市とイヲリ...

 

スポンサーリンク

座村がついに根負け、チヒロと座村は一緒に東京・神奈備本部へ

前回では、何度だって未来(まえ)に進む、と言っていたチヒロですが、全力の“錦”とさらに“雀”の火力を使用した事で、余力はほとんど残っておらず気を失いかけます。それでも飛宗にひびを入れただけで、真打を折る力が確かだと言い切るにはもっと示す必要があるとチヒロは考えますが、チヒロは限界を迎えて倒れそうになります。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

雀でチヒロや郎を治療する座村

倒れそうになったチヒロを座村が受け止めると、座村は雀の能力を使ってチヒロや郎の傷を治療します。治療してもらったチヒロが座村の眼が開いている事に気付くと、座村は根負けだとチヒロに言います。お前がその刀を死んでも手放さねえようだからな、と座村がさらに言うと、…離せない父さんとの思い出でもあるから…、とチヒロが答え、座村は淵天が国重とチヒロが共同で打った刀だと気付きます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

座村は国重が息子のチヒロと一緒に未来を共に作り上げようとしていたのだと気付き、妖刀を折る妖刀……これで“真打を折る”…か、とつぶやくと、まだ完全じゃないけど必ず俺はこれから、とチヒロが答えようとします。すると、座村は分かってると言い、淵天やチヒロの剣術もずいぶんよくなっている事を認めます。そして、光を見る、これからは六平、お前に倣ってみるよ、と亡き国重に心の中で誓い、淵天と千鉱、お前なら…やれる…、とチヒロに言います。チヒロは、剣術はイヲリがいたから…、と答えると、座村は気まずそうにイヲリの方を振りむきます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

座村はイヲリに、…あれからもずっと剣を続けてたのか、と聞きますが、イヲリには、はい?と、不機嫌そうに答えます。さらにイヲリは、何“大きくなったな”?当たり前でしょ!!何年もほったらかしにしてたんだから、と座村に怒ると、座村はしどろもどろになります。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

イヲリに殴られる座村

さらにイヲリは剣を続けてたのは私の勝手だと言い、座村が悪かったと謝ろうとすると、座村の腹にパンチを入れます。そして、イヲリは許さないと叫んだ後、第71話で座村とイヲリが合作で作ったお弁当を母親のイノリに食べてもらい、イノリが笑顔で、うまい!この上なし!と言ってくれた場面を思い出します。

【ネタバレ】カグラバチ 第71話「勝負」感想、ネタバレ
週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチ 第71話のネタバレ、感想です。前回の記事はこちらです。鍵を託された井倉を追って、昼彦は屋上へとエレベーターで向かいます。封印されていた8~9年前のイヲリの記憶8歳のイヲリ封印されていたイヲリの記憶が蘇り...

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

私はずっと……最後にお母さんが笑ってくれた……三人の…あの時間を……忘れたことすら…思い出せなかった……と、イノリは座村に言うと号泣します。座村は号泣するイヲリに悪かったと謝ると、イヲリを優しく抱きしめて、その光景を見たチヒロは穏やかに微笑みます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

一方、杢に背負ってもらっている井倉はずっと場違いかなとつぶやきますが、炭や杢は、井倉がいなきゃ違う結末だった、最優秀戦士だ、と言い井倉を称賛します。座村は巻墨にも謝りますが、言いたいことは山ほどあるけど、イヲリがボコボコにしてくれたからとりあえずいいや、と郎はとりあえず座村を許します。しかし、座村は毘灼の連中に残りの妖刀、神奈備の裏切り者など、毘灼との協定で網羅するはずだった課題がまだ残っていると考えますが、郎から神奈備本部が毘灼に奇襲を受けている事を知らされます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

毘灼が妖刀もなしに単独で剣聖を殺しに行ったことに座村は驚きますが、チヒロは今の盤面が一掃すればこれからの話が出来るかを質問します。本部への奇襲なら神奈備の裏切り者が動いていてもおかしくないと考え、かなりの前進になると座村が答えると、チヒロは1人で背負う気はさらさらないと言い、飛宗は本来援護用だ、あなたの力で俺がこれから負う傷を癒して欲しい、と座村に頼みます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

チヒロは、妖刀も毘灼も全部一緒に片付けにいきましょう、と言い東京の神奈備本部の毘灼を一緒に片付けようとお願いします。巻墨から、“一緒に”だってよ、あんたには言えなかった事だな、と言われ、さらに郎は座村のサングラスを拾っていて、座村に渡します。座村は、お前らには……完敗だ、と心の中でつぶやくと、サングラスをかけてチヒロに、ああ、と答えます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

剣聖と五人の妖刀契約者の戦闘シーン?

そして場面は一気に変わり、全く別の戦闘のシーンが描かれます。浮いている瓦礫の上にいるのが剣聖、手前の飛宗を握っている手が座村、左の酌揺を握っているのが漆羽と思われるので、このシーンは斉廷戦争時に剣聖と五人の妖刀契約者が戦っているシーンだと推測されます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

場面は現在の神奈備本部最下層に移り、監視室では神奈備職員が剣聖を監視しています。上層階はかなり荒れているようですが、最下層は異常ないと思われましたが、神奈備職員がモニターに映っている剣聖を見て、何かに気付きます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

剣聖を囲う柱はいわば生命維持装置の役割を担っているようで、その内にいる生物には自害する気力も出ないほどに最小限の栄養が供給され、何もできずただ時が過ぎるだけの生を剣聖に強いているそうです。この“無”と呼ぶにふさわしい牢獄の中心で剣聖は、18年間座ったまま、一度も動いていないそうです。また18年で口を開いたのは、今年11月8日15時47分、楽座市開催時に放った「勾罪」の一言のみだそうです。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

剣聖が動く?

その剣聖が突然立ち上がり、……そろそろか、とつぶやきます。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

 

一方、京都では座村がチヒロを運んで、東京へ移動を開始しようとしていました。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

まとめ

第86話では、座村とイヲリは抱き合って仲直りをし、座村は今後飛宗でチヒロが負う傷を癒していくと約束して、京都編としては最高の終わり方になりました。

しかし、突然出てきた↓下の画像が不穏です。

© 外薗健 カグラバチ 86話より

これは多分斉廷戦争時の戦いで、刳雲を持っている上半身裸の男は国重暗殺と同時期に殺害された巳坂という妖刀契約者だと思われます。また、浮いている瓦礫の上にいるのは“蜈(ムカデ)”っぽいのを使っているので、剣聖だと思われます。他にも前の方にまだ名前が判明していない残り二人の妖刀契約者もいるので、この場面は剣聖と五人の妖刀契約者が戦っている場面だと思われます。

なぜこの場面が挿入されたのかは今の所不明ですが、剣聖が18年ぶりに動き出しそうで不穏な雰囲気が漂っています。薊やハクリや漆羽がどのような状況か不明ですが、次回から東京・神奈備本部の戦いにチヒロと座村も参戦しそうなので目が離せません。

 

次回は、7月22日(火曜)発売予定の週刊少年ジャンプ 2025年34号に掲載予定です。週刊少年ジャンプ 2025年34号の少年ジャンプ+・ゼブラックでの電子版配信日は 7月21日(月曜)0時です。

 

第9巻は2025年10月3日(金曜)に発売予定です。

 

最新刊、8巻のコミックスの購入は、こちらからどうぞ。

こちらはコミックス(紙)です。

カグラバチ 8 (ジャンプコミックス)
集英社
¥572(2025/07/14 11:00時点)
コミックス(紙)

楽天市場はこちらから、どうぞ。

 

発売中のコミックス8巻のネタバレ、感想も書いています。

【ネタバレ】カグラバチ 8巻 夜明け のネタバレ、感想
週刊少年ジャンプで連載中のカグラバチの8巻 夜明け の感想、ネタバレです。8巻は、第66話から第74話まで掲載されています。前巻、7巻の感想、ネタバレはこちらの記事です。8巻8巻の表紙は、チヒロ、イヲリ、昼彦が描かれています。© 外薗健 カ...

コメント