2週目は女主人公でプレイしています。8ターン目から続きを始めます。
8ターン ヘルマン
2週目をプレイしていますが、女主人公だと8ターンのシーウィードのイベントが変わってきます。深根が特訓しています。

親友イベント
今回親友イベントはスシヌを選びました。スシヌが買ったのは少女漫画です。

マジックは娘には漫画を読んでほしくないようです。

結局、ザンスに漫画を買った事がバレテしまいます。

泣くスシヌ。

場面変わって、スシヌが体を鍛えています。走って鍛えているようです。

体を鍛え、いよいよ本番です。

レリコフの体当たりに耐える特訓だったようです。

レリコフの体当たりには耐えられず、お姉ちゃんとしてまだまだと自覚します。

続いて、スシヌがガラス工芸品を見学します。

スシヌに街を案内してもらいます。

パセリのせいで変に意識してしまうスシヌです。

女湯
続いて、女湯です。女主人公に変わったので、温泉に入るお湯も女湯に変更です。レリコフが男湯に入ってきた経緯、1週目の時の状況が書かれています。
続いてなんでもあり宝箱で入手した、カードです。魔人カミーラ。魔人四天王の一人。

スシヌの音声旅行イベント
温泉後に、スシヌがエールに冒険に連れてきてありがとうと、感謝を伝えます。

最初は気弱で自信がありませんでしたが、今ではエールに格好悪い子に思われたくなくて頑張った結果、とても強くなりました。

お互い尊敬しあえる仲です。

オマケ
12週目をやり直した時にとりました。魔人DDのアナライズです。

魔人姉妹のアナライズです。3,6,9,12ターンの大技に気を付けてください。

魔人レイのアナライズです。3,6,9ラウンドで大技が来ます。

魔人シルキィのアナライズです。重装甲を解除しましょう。

魔人ホーネットのアナライズです。6,13,20,27,34ラウンドで魔力球が配置されるので注意しましょう。

魔人サテラのアナライズです。ガーディアンをどんどん作ってきます。

まとめ
12ターン、各種ボス魔人の情報です。参考にしてください。
2週目となると、かなり魔人戦も楽です。主人公カードを集めるのが目的でしたが結局、ほとんど集められずに2週目は終わりそうです。次の周回は高難易度モードでプレイする予定です。
スシヌとリセットのエンディングイベントです。

前回の記事です。

各魔人の倒し方は、以下の記事を参考にして下さい。
コメント