TVアニメ 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のネタバレ、感想です。2025年4月8日(火曜)より、日テレ系30局ネット、及びネット配信で放送開始です。
詳しい内容は、TV放送だけでなくPrime Videoで国内最速配信されるので、ご確認下さい。
目次
第1話「赤いガンダム」
冒頭からモビルスーツ同士の殴り合いが行われていますが、そこにソドンに乗ったシャリア・ブル中佐がサイド6に現れます。シャリア・ブルはサイド6に赤いガンダムが現れるとの報を聞き、赤いガンダムを鹵獲する秘密作戦を遂行しようとしていました。
そこに本当に赤いガンダムが現れ、軍警ザクが2機やられます。
一方、サイド6のイズマ・コロニーで暮らす女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと駅の改札でぶつかってしまいます。アマテは自分のスマホを壊されてしまいますが、軍警に追われている少女ニャアンはそのまま逃げていってしまいます。
その後、アマテは自分の荷物にニャアンの荷物が紛れていると分かり、さらにそれがインストールデバイスで非合法の密輸品と分かり、ニャアンはテロリストかもしれないと知り驚きます。
新型モビルスーツ「ジー・クアックス」とオメガ・サイコミュを投入
シャリア・ブルは迅速に赤いガンダムを鹵獲する為に、新型モビルスーツ「ジークアクス(ジー・クアックス)」とオメガ・サイコミュの投入を決定、パイロットにエグザベ・オリベ少尉が選ばれます。しかしエグザベにとってこれが初陣で、その上秘密作戦に当たるため、エグザベは不安を感じます。
アマテはインストールデバイスを囮にニャアンを見つけ出し、神社でニャアンに詳しい話を聞きます。ニャアンがテロリストでなく難民で非合法な運び屋をしていると分かり、二人はデバイスの届け先「カネバン有限公司」に向かいます。
赤いガンダムと接触したエグザベは停止信号を送りますが無視され、仕方なく赤いガンダムと戦闘なりますが、オメガ・サイコミュのロックが外れずエグザベはサイコミュの起動に失敗します。赤いガンダムの鹵獲に失敗してしまい、エグザベは地元軍警の介入を許してしまいます。
カネバン有限公司に着いたアマテとニャアンは、軍警に見付かった事を怒られてしまいます。怖がってアマテの後ろに隠れるニャアンに対して、アマテは物怖じせず話を続け、奥にあるザクを見つけます。その時、カネバン有限公司の近くにジークアクスと赤いガンダムが現れます。
軍警ザクの横暴
アマテとニャアンが事態を見守る中、二人の方に機体の部品が飛んできますが赤いガンダムは二人を守ります。その後、軍警が介入しますが、難民区域の建物なんてどうせ難民共の不法建築だ、と軍警は言いお構いなしに破壊していきます。軍警ザクの横暴に起こったアマテは咄嗟にカネバン有限公司のザクに乗り込みます。
しかし、アマテが乗り込んだザクは軍警ザクにやられてしまいます。それでも地下隔壁通路にあったジークアクスを見つけると、あっちの方が強そう、と言い、今度はジークアクスに乗り込みます。
アマテがジークアクスに搭乗
ジークアクスのオメガ・サイコミュの起動に成功したアマテは、そのままジークアクスを動かし軍警ザクを1機撃破、宇宙でもう1機の軍警ザクと交戦します。
宇宙に出たアマテは軍警ザクに攻撃され、やらなきゃ、やられる、と直感、直後に“キラキラ”を見ます。
さらに赤いガンダムの気配を察したアマテは覚醒、ジークアクスを乗りこなし軍警ザクを撃破します。一方、赤いガンダムを間近で見たシャリア・ブルはあれに乗っているのはシャア大佐ではないと確信します。
難民区域に残っていたニャアンは、軍警から逃げるようにその場を去ります。
エンディングテーマ・星街すいせいさんの、『もうどうなってもいいや』
この後、突然エンディングテーマ・星街すいせいさんの、『もうどうなってもいいや』が流れます。いつもと違う部屋着のアマテとニャアンが思ったよりポップな感じで、可愛かったです。ノンクレジット映像も解禁されているので、ぜひ見てみて下さい。
◤エンディング映像◢
さきほどの放送で初公開となった、 #星街すいせい「#もうどうなってもいいや」を使用したエンディングのノンクレジット映像を解禁!#GQuuuuuuX #ジークアクス #マチュ pic.twitter.com/6IEtC6Xpqo
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) April 8, 2025
まとめ
今週からアニメ 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」始まりましたが、劇場版と違ってBeginning部分はカットでした。ただ、第2話目のタイトルが「白いガンダム」でBeginning部分が放送されそうです。ただ、よく見ていけば第1話目からジオン公国が勝利した世界線という描写がありました。その辺りのジオン公国が勝利した描写は、第2話目でがっつりと描かれています。
そして、劇場版を見ていてもオメガ・サイコミュとか、ゼクノヴァとか、“キラキラ”とか、気になる単語がいっぱい出てきていましたね。これも劇場版を見ていないテレビが初見の人には、何の事か分からないと思いますが、第2話目辺りで何となくわかると思います。
しかしネットでも話題になっていますが、これ全12話らしいですが、本当に12話でまとまるのでしょうか?かなり不安な気がしますが、今後の展開に期待したいと思います。
第2話「白いガンダム」
「ガンダムジークアクス」第2話「白いガンダム」の記事です。

アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のまとめ記事を書いています。

コメント